島根県のお土産おすすめ|出雲そば・宍道湖しじみ・縁結びスイーツ

地域別お土産
絞り込み:

出雲大社の“縁結び”モチーフから、出雲そば、 宍道湖しじみ、松江の上生菓子まで。
迷ったら 個包装で日持ち映え系ご当地食材 の3軸で選ぶとハズしません。


どじょう掬いまんじゅう

どじょう掬いまんじゅう(島根名物のお面モチーフ)

安来節の“ひょっとこ面”をかたどった、見た目かわいい定番まんじゅう。 白餡ベースで幅広い年齢に渡しやすく、個包装×日持ちで職場配りにも◎。

  • タイプ:焼きまんじゅう/個包装/日持ち〇
  • キーワード:映え 定番

若草(彩雲堂)

彩雲堂 若草(松江銘菓)

寒梅粉のシャリッと食感×求肥のもっちりが上品に重なる、松江を代表する和菓子。 お茶席にも似合う味わいで、贈答にぴったり

  • タイプ:和菓子/常温
  • キーワード:上生菓子 贈答

願ひ菓子(縁結びモチーフ)

願い費菓子(縁結びモチーフのプチギフト)

創業150年を迎えた彩雲堂の 出雲といえばの“縁結び”をイメージしたお菓子🌸
勾玉の形をした、ひと口サイズの干菓子です。
「いちご」「ココア」「柚子」「和三盆」「抹茶」の5種類の味があり、 口の中に入れるとゆっくりゆっくり優しく溶けていきます。
贈り物に最適な個包装なのも嬉しい。
千代紙を開くときれいな形をした勾玉が顔を出します。

大切な方への贈り物や手みやげ、ちょっとしたお茶菓子にも✨
プチギフトや参拝のお土産にぴったり。軽くて割れにくいのも◎。

  • タイプ:個包装/常温/軽量
  • キーワード:縁結び プチギフト

源氏巻(津和野)

源氏巻(津和野名菓)

しっとり薄皮で餡をくるりと巻いた、津和野の名菓。 常温で持ち帰りやすく、配りやすいスティック形状が便利。

  • タイプ:和菓子/常温/小分け
  • キーワード:島根西部 素朴

出雲そば(乾麺/割子)

出雲そば 乾麺(割子そば用)

そば殻ごと挽く黒めの色合いと香りが特長。常温×日持ちの乾麺は お土産に最適。割子そばの器付きセットも人気。

  • タイプ:乾麺/常温/日持ち〇
  • キーワード:ご当地麺 実用

出雲ぜんざい(レトルト/カップ)

出雲ぜんざい(レトルト・カップ)

“ぜんざい発祥の地”といわれる出雲。温めるだけでモチモチ小豆を楽しめるパックは、 常備スイーツにもおすすめ。

  • タイプ:レトルト/常温
  • キーワード:甘味 簡便

宍道湖しじみ(佃煮/味噌汁パック)

宍道湖しじみ 佃煮・味噌汁パック

旨み濃いしじみを、常温で扱いやすい佃煮や味噌汁パックで。 ご飯のお供としても優秀。

  • タイプ:瓶・パック/常温
  • キーワード:ご飯の友 実用

縁結びサブレ(出雲大社モチーフ)

縁結びサブレ 出雲大社モチーフ

出雲の自然の恵みを感じられる雲の形をモチーフにしたかわいいサブレ。 すべて出雲産の素材にこだわっておられ、サクサク食感と優しい甘さが特徴です。 味はキビ蜜/抹茶/ゆずの3種類です。

  • タイプ:クッキー/個包装
  • キーワード:縁結び 映え

わたなべ牧場 プリン

わたなべ牧場 プリン(ミルク感たっぷり)

甘さが穏やか、控えめで卵味がしっかりしていて、 まさしく手作りプリンという感じでとってもおいしい💗 素朴な感じが大好きで何度リピートしたかわからない…!要冷蔵なので、持ち歩き時間や保冷バッグに注意。 要冷蔵なので、持ち歩き時間や保冷バッグに注意してね。

  • タイプ:生菓子/要冷蔵
  • キーワード:プリン ミルキー

赤てん(浜田名物)

浜田名物 赤てん(ピリ辛の魚肉天)

魚のすり身に唐辛子を練り込んだピリ辛天ぷら。軽く炙ると香りが立ち、 ビールや日本酒に最高。要冷蔵なのでクール便手配がおすすめ。

  • タイプ:練り物/要冷蔵/おつまみ
  • キーワード:浜田 ピリ辛

どこで買える?(現地&オンライン)