有明の海、嬉野の茶、呼子のいか。佐賀の“もらって嬉しい”手土産15選

※本記事にはプロモーションリンクを含みます。ギフト選びの参考になれば幸いです🎁

有明の海、嬉野の茶、呼子のいか。佐賀の“もらって嬉しい”手土産15選

甘・塩・実用品を高バランスに。個包装中心で配りやすさも意識しました。

村岡屋|さが錦

村岡屋 さが錦

スポンジに小豆・栗を重ね、ラム香るバームで挟んだ上品なケーキ。口どけはしっとり、余韻は軽やか。個包装&端正な箱で、目上にも安心の“佐賀の顔”。

小城羊羹(糖衣の棹/一口)

小城羊羹

表面に砂糖がしゃりっと結晶、芯はしっとり。日持ちして運びやすく、切り口の美しさも魅力。お茶時間を“きちんと”整える一本です。

松露饅頭(唐津)

松露饅頭

松露を模した一口饅頭。薄皮の中に上品なこし餡が詰まり、後口すっきり。茶席にも似合う昔ながらの佳品です。

丸ぼうろ

丸ぼうろ

ポルトガル由来の素朴な焼菓子。小麦と卵の香りがふわり、噛むほどにじんわり甘い。コーヒー・牛乳・緑茶、何にでも寄り添う定番おやつ。

呼子いかしゅうまい

呼子 いかしゅうまい

ふわっと軽い口あたりにいかの甘みがじんわり。レンチン/蒸すだけで一品完成。冷蔵・冷凍便で“ごちそう感”を贈れます。

有明海苔(焼・味・生のり佃煮)

有明海苔

口溶け・香り・色艶、三拍子そろう一大産地の実力。おにぎり・卵かけ・パスタの仕上げまで万能。缶入りは贈答映えも抜群です。

嬉野茶(煎茶/和紅茶)

嬉野茶

“うれしの”は香り高く丸みのある旨みが特長。和紅茶は穏やかな渋みでスイーツとも好相性。缶やアルミパックで香りを保って贈れます。

嬉野温泉湯どうふ(濃縮だし付)

嬉野湯どうふ

とろり溶け出す独特の“にゅうどうふ”食感。白濁スープまで美味しく、体がほどけるやさしさ。鍋ひとつで旅気分が再現できます。

佐賀牛カレー/ハヤシ(レトルト)

佐賀牛カレー

霜降りの旨みを閉じ込めた“ごちそうレトルト”。温めるだけで満足感が段違い。常温で贈りやすく、家族みやげの筆頭です。

いちごさん/さがほのかスイーツ

いちごさん スイーツ

県産いちごの華やかな香りを、ラングやバターサンドに。やさしい酸味が後口をキリッとまとめます。季節限定パッケも映える“華枠”。

シシリアンライスの素

シシリアンライスの素

佐賀市のご当地ごはんを手軽に再現。温かいご飯に肉・野菜・マヨ、甘辛だれで完成。常温の“話題性×実用”アイテムです。

呼子 干しいか/いか珍味

呼子 干しいか

潮風が育てる旨み濃縮のおつまみ。炙れば香りが立ち、マヨ+一味で最強。常温OKで甘くない土産の切り札。

佐賀のり詰合せ(ふりかけ/スープ)

佐賀のり 詰合せ

朝ごはんの満足度を底上げする“毎日の一匙”。味付き・ふりかけ・スープで使い勝手抜群。軽量で荷物にならないのも◎。

唐津焼(小皿/湯呑)

唐津焼 小皿 湯呑

“一楽二萩三唐津”と称される名陶。ざっくり土味と釉の景色で、器が料理を引き立てます。小物なら価格も手頃で長く残る贈り物に。

ブラックモンブラン(アイスは冷凍便)

ブラックモンブラン

佐賀発の国民的アイス。クランチ&チョコのザクうま食感がクセに。冷凍便ギフトなら“地元の青春”ごと贈れます。

まとめ|佐賀は“海苔×茶×いか”+銘菓で盤石に

  • 甘の王道:さが錦・小城羊羹・松露饅頭。
  • 海の実用:有明海苔・干しいか・佃煮。
  • 温泉&茶:湯どうふ・嬉野茶で“体がほどける”。
  • ご当地飯:シシリアンライスや佐賀牛レトルト。
  • 長く残る:唐津焼の小物で記憶に残す。