伊勢・志摩・松阪。海と山の恵みを手みやげに|三重の“もらって嬉しい”15選

※本記事にはプロモーションリンクを含みます。ギフト選びの参考になれば幸いです🎁

伊勢・志摩・松阪。海と山の恵みを手みやげに|三重の“もらって嬉しい”15選

王道の伊勢みやげから、仕事場に配りやすい焼菓子、家族で楽しむご飯のおともまで。伊勢・志摩・松阪。王道から塩味系まで、人数やシーンに合わせて選びやすい15選です。

赤福|赤福餅(伊勢)

赤福 赤福餅

こし餡を波形にのせた餅は、伊勢参宮の象徴的なおやつ。口に入れるとするりとほどけ、餡の余韻は驚くほど澄んで上品です。
日持ちは短めですが“いま食べてほしい”おいしさ。家族や近しい人への手土産に最適で、人数に合わせた詰合せも選びやすい定番です。

へんばや商店|へんば餅(伊勢)

へんばや商店 へんば餅

ほどよい弾力の薄餅でこし餡を包み、軽く焼き目をつけた素朴な一個。甘さは控えめ、香りは香ばしく、二つ三つと手が伸びます。
常温で気軽に持ち帰れますが日持ちは短め。気取らない伊勢みやげとして、差し入れや旅の車中おやつにも喜ばれます。

虎屋ういろ|生ういろ(伊勢)

虎屋ういろ 生ういろ

もっちりとなめらかな舌ざわりに、上白糖や黒糖、抹茶など素材の風味がすっと立つ一本。甘さのキレが良く、後味まで軽やかです。
カットして小皿に並べると来客にも映え、家族で少しずつ楽しむのにも向きます。冷蔵庫で冷やすと一層おいしい涼菓です。

平治煎餅本店|平治煎餅(津)

平治煎餅

波打つ三角形がアイコンの薄焼き煎餅。口当たりは軽く、ほんのり甘い香ばしさが上品に残ります。
個包装で配りやすく、箱も端正。ビジネス手土産やご挨拶に“間違いのない”一箱で、世代を問わず喜ばれる万能選手です。

永餅屋老舗|なが餅(四日市)

永餅屋老舗 なが餅

薄くのばした餅で餡を包み、香ばしく焼き上げた街道菓子。軽い食べ心地ながら満足感はしっかりで、渋茶に驚くほど合います。
旅情ある姿は差し入れにも映え、常温で気軽に持ち運べるのも魅力。東海道の面影を連れて帰れる一品です。

二軒茶屋餅角屋本店|二軒茶屋餅(伊勢)

二軒茶屋餅

よもぎ香る柔らかな餅に、程よい甘さの餡。素朴で飽きのこない味わいは、お茶の時間を穏やかに整えます。
できたてがいちばんですが、持ち帰りでも十分に満足。家族用の箱買いにも、少人数の手土産にも選びやすい伝統の味です。

桑名 貝新|はまぐり時雨煮(桑名)

桑名 はまぐり時雨煮

しっとりと炊いたはまぐりに生姜が香る名物佃煮。白ごはんはもちろん、おにぎりや卵焼きにも好相性で、少量でも食卓が華やぎます。
瓶・レトルトで日持ちが良く、遠方へのおみやげにも安心。甘くない手土産を探すときの“切り札”です。

深川屋|関の戸(亀山)

深川屋 関の戸

まろやかな求肥をこし餡で包み、粉砂糖をまとわせた上品な和菓子。口どけは柔らかく、過不足ない甘さが気持ちよくほどけます。
箱の意匠も端正で、目上の方への贈り物に。少数入りから大箱まで選べ、使い勝手の良さも魅力です。

志摩|あおさせんべい

志摩 あおさせんべい

海の香りをふわっと閉じ込めた薄焼き。噛むほどに磯の旨みが広がり、甘いものが苦手な人にも配りやすい塩味系です。
個包装でばらまきに最適。ビールや日本酒のおつまみにも好相性で、帰宅後の食卓をすぐ“志摩気分”にしてくれます。

伊勢志摩|伊勢えびせんべい

伊勢えびせんべい

芳ばしい海老の香りと旨みを凝縮した薄焼き煎餅。パリッと軽く、後口は上品で、お茶うけにもお酒にも寄り添います。
見栄えのする箱で贈答にも安心。仕事場への差し入れや大人数への配布に活躍する海の代表みやげです。

松永製菓|おにぎりせんべい(伊勢発祥)

おにぎりせんべい

しょうゆダレの甘辛と海苔の香りがクセになる国民的スナック。実は三重・伊勢由来で、世代を超えて愛され続けています。
小袋タイプなら配りやすくコスパも良好。旅の道中のおやつにも、帰宅後の“みんなでシェア”にもぴったりです。

松阪|松阪牛せんべい

松阪牛せんべい

香味油と醤油の香ばしさで“松阪牛”のニュアンスを軽やかに表現した薄焼き。甘くないお土産のリクエストにスマートに応えます。
個包装・常温で扱いやすく、ビールのつまみにも好相性。松阪の名前が会話のきっかけになる一枚です。

伊勢茶|フィナンシェ/バター菓子

伊勢茶 フィナンシェ

香り高い伊勢茶を生地に練り込んだ焼菓子は、バターのコクとお茶の渋みが心地よく調和。冷めても香りが立ち、満足度の高い一口に。
個包装で常温OK、オフィス配りにも便利。和洋どちらのシーンにも似合う“万能緑”のおやつです。

伊賀|かたやき(硬焼き煎餅)

伊賀 かたやき

ぎゅっと粉の旨みを閉じ込めた“日本一硬い”とも言われる郷土煎餅。噛むほどに甘みが増し、素朴な風味がじんわり広がります。
小さめサイズや割りやすいタイプもあり、話題性も抜群。温かい飲み物と合わせてゆっくり楽しみたい一品です。

伊勢市|蜂蜜まん(はちみつ饅頭)

伊勢 蜂蜜まん

ふんわり香るはちみつ生地に、なめらかな餡を包んだローカル定番。軽い口当たりで老若男女に勧めやすく、箱を開けた瞬間の香りもごちそう。
常温で配りやすく、日常のおやつにも喜ばれます。伊勢散策の思い出をやさしく連れて帰る一箱です。